ほっともっとって店員の方マイク使って
オーダーしますよねー。これは笑った(笑)
んで、
やはり一人暮らしの強い味方と言えば、
やはり弁当屋ですよね。
弁当屋はオリジン弁当が
一番好きだったりするのですが
今住んでる所にはほっともっとしか
近くにないんですよね(T_T)
てなわけで、ほっともっとの
ヘビーユーザーになったワケなんですが、
ここで
自分的ほっともっとオススメ弁当トップ3
といきたいと思います。
第3位 のり弁当
引用元:ほっともっと
もはや、説明不要。
ほっともっとのみならず、
弁当業界全てにおいて、
コスパの頂点にいる弁当ではなかろうか。。
お値段なんと税込み300円!!
ちくわ揚げと魚の揚げときんぴらゴボウが
ついてこの値段ですからね。
破格です。
1位にしなかったのは、
あまりのり弁当の具材って、
自分の好みじゃないんですよね。。
安いけど。
第2位 ロースカツカレー
引用元:ほっともっと
税込680円とお手軽な値段ではないのですが、
ほっともっとのカツカレーは
かなりウマくてよく頼んでいます。
カレー自体は
ドロドロってよりはサラサラ系の
スタンダードなルーですけど
カツとルーが合わさった時、
めちゃウマしなのです。
カツとルーが別々の容器に
入ってるのがおそらくでかいかも。
そのおかげでカツはサクサクだし、
自分でご飯にルーをかける、
という楽しみもある。
かなりオススメです。
第1位 唐揚げ弁当
引用元:ほっともっと
出たーやっぱこれです!!
弁当といったら唐揚げ弁当が一番好きです!
大きめの唐揚げが4個はいって
税込390円!最強やー!
味的にはオーソドックスに醤油で漬け込んだ感じかな。
ご飯に合う合う☆
衣は竜田っぽいとゆうかしっかりしてる感じです。
付属しているスパイス(塩コショウ?)を
かけるとよりウマシ!
ただ1つだけイチャモンが。。
ほっともっとの唐揚げ弁当は
昔スパイスとレモン汁が付属していたはずなのに
いつのまにかレモン汁がなくなっている。。
唐揚げにレモン汁あるとないの。。
かなり違いますよ。。
コストカットなんでしょうけど
復活していただきたい!!
まあ、自分の家には
レモン汁、常備してあるんで
大丈夫には大丈夫なんですけど(笑)