大津ススヌのドドド底辺日記

金なし、人脈なし、社畜ゆえに時間なしの3連コンボを備えたドドド底辺人間による漫画日記(たまに文だけも)。底辺日常を気ままに漫画にして描いていきますのでよければ読んで下さいませ。

サカナクションおすすめ曲ランキングベスト10と山口一郎という人間

f:id:ootsususunu:20190608154321p:plain:w457
f:id:ootsususunu:20190608154331p:plain:w457

皮むく歌じゃないですからね!(笑)
後で説明します!

ロックとダンスミュージックの融合、サカナクション。時代を分析しフィットしていく山口一郎のロック


ロックとテクノのバランスが好きなんです。
もろテクノな曲ももちろんありますが
アルバムを通して聞くと
あぁ、ロックバンドだな、
(言葉で説明しづらいですが。。)
と思ってしまう。


この絶妙なバランスこそが
自分好みで好きな一番の理由。


ボーカル、山口一郎氏が
主導を取り作詞作曲を努める、
ロックバンドとして
第一線で活躍し続けるバンド。



一郎氏がくるりの
「ワールズエンドスーパーノヴァ」←名曲です!
を聞いて
ロックバンドがこんなダンスミュージックやっていいの!?と衝撃を受け
影響を受けた、と聞いたことがあります。
確かにくるりの影響は感じますね。


一郎氏はどちらかとゆうと
ロックミュージシャンぽいエモーショナルに
感覚的にやってくぜ!
とゆうより、


時代を分析し、
どういった曲が受けるか?
バンドのブランディングイメージは?
どうゆうプロモーションが効果的?


など冷静に考えて戦略を立て行動するタイプの
ミュージシャンかな
と個人的に思ってます。


なぜかとゆうとですね、
今もやってるかはわかりませんが、


前インタビューか何かで聞いたんですけど
曲作りの前にパワーポイントで
どういった曲にするかグラフにして
分析して作るって言ってたんですよ!!(笑)


パワーポイントってあのサラリーマンが
プレゼンとかで使うあのソフトですよ!!(笑)


ミュージシャンにパワポ縁あるん??
しかも歌詞はIllustratorで書いてるらしいです。

時代ですねぇ。。(・_・;)


なんだかドライな人みたいに書いてしまいましたが
めちゃくちゃ音楽が好きで真摯に音楽と向き合う
真面目な人だと思います。


そんな時代にフィットし続ける曲を
届けつづけるサカナクション。
個人的に好きな曲ベスト10と行きたいと思います!



10位 ボイル

サカナクションは面白い試みをよくやる。


「バッハの旋律を夜に聴いたせいです」
では詩吟を意識して歌ったり。
「陽炎」では演歌のコブシを効かせて歌ったり。


この曲は2番が面白い。
息継ぎない感じで淡々と
歌うんですがそれはまさにお経のよう!


歌い終わったら息継ぎします、その辺も面白い。
夜1人で浸りたいときに聞きたくなる
アルバム曲。

9位 夜の踊り子


サカナクション - 夜の踊り子(MUSIC VIDEO) -BEST ALBUM「魚図鑑」(3/28release)-
初めてモード学園のCMで
この曲のサビを聞いたときは衝撃を受けました。

こんなサビのメロディーよく浮かぶなあ
なかなかサビに行かず焦らしてくれます(笑)


陰キャの自分がライブ行ってこの曲で
踊りまくったのはいい思い出\(^o^)/


8位 スローモーション


サカナクション「スローモーション」MUSIC VIDEO -BEST ALBUM「魚図鑑」(3/28release)-

初めてこの曲を聞いた感想は
「なんでこの曲カップリングなん?(笑)」
でした。


レトロな感じとサビの美メロディー
終盤に合唱パートが入り
最後のサビで大盛り上がりする展開。
まさにサカナクションのいいとこ取りで
ポップなかなりの良曲だと思うんですが。


サビの前の音がクソダサいから?(褒めてます)
音が一般的じゃないのかなー
俺がズレてるのかなー
わかりません。。(T_T)


MVはカオスです。


なかなか雪は降らないけど
白い息を吐く頃に聞きたい曲。


7位 エンドレス


サカナクション / エンドレス -BEST ALBUM「魚図鑑」(3/28release)-

誰かを笑う人の後ろにもそれを笑う人
それをまた笑う人
終わらせる人


というフレーズが印象的。
一郎氏がYouTubeのコメント欄に
インスパイアされて作詞したらしい。


コメントにコメントを返す。。
ネット社会のネガティブな部分に
対する苦悩の様なものを感じれる曲。

6位 ナイトフィッシングイズグッド


サカナクション / ナイトフィッシングイズグッド -BEST ALBUM「魚図鑑」(3/28release)-

まさにサカナクション版「ボヘミアンラプソディ」
(本人も公言してたはず)


スロウでメロウな曲かと思ってたら
まさかの転調が起こり、みんなでオペラの如く
合唱し始めます(笑)

転調に注目しがちですが
フツーニコノキョクイズグッド
です。


この曲好きな人は
「目が明く藍色」という曲もオススメです。
魚民(サカナクションのファン)ではトップレベルで人気な曲です。


5位 グッドバイ


サカナクション - グッドバイ (MUSIC VIDEO)

サカナクションとしては
割とストレートな曲調のバラード。
一郎氏がかなり辛かった時期に書いた曲
らしく


答えが見えない世界で苦しみつつも
だけどそんな過去とはさよならして
見えない未来に進んでいく


という感じに自分は感じました。
MVを見ると恋人との別れのようにもとれますね。


YouTubeでサカナクションのNFパンチというチャンネルがあって
そこで「絶対バレない男」という
面白い企画があるんですが(ファンで見てない人はオススメ、面白い企画多いチャンネルです笑)


変装した一郎氏が路上で
一人で弾き語りでこの曲を歌うんですが
あらためていい曲だなぁーと思ってしまいました。


4位 モス


サカナクション / モス
アルバム『834.194』に収録されている楽曲で、シングルカットもされた曲。
初めて聴いた時は


昔の歌謡曲っぽくて
キャッチーな曲だなあ、程度だったんですが、


何度もアルバムを聴いてるうちに
この曲の虜になってしまいました。。(^_^;)


なんだかわからないけど中毒性がスゴい。
いい意味でダサい。(笑)
ライブで盛り上がる事間違いなしの曲でしょう!


山本リンダ、C-C-B、Talking Heads、
Klaxons、Bloc Party
を意識して作ったのだとか。


まさにそんな感じ(笑)


MVは絶対派手な明るい感じだと思ってたら
かなり予想の斜め上をいく
賛否両論確実な斬新なMVでした(笑)


『834.194』のアルバム曲では他に


「ワンダーランド」
圧倒的な開放感のある美サビと
歌詞がほとんどないAメロ
シューゲイザーを合わせた実験的な作品。


「セプテンバー」
2バージョンありますが
バンドサウンドの札幌バージョンが好みでした。
一郎氏が17歳に作った楽曲らしい。。


あたりもオススメです。


3位 新宝島


サカナクション / 新宝島 -New Album「834.194」(6/19 release)-

説明するまでもなく有名な代表曲ですね。
知らない人でも耳にした事はあるはずです。
ポップ!!レトロ!!
バクマンの主題歌とゆう事で
漫画をモチーフにした歌詞です。


絵を描く人間として


君の為にきれいな線を描くよ


てな歌詞だったら冷めちゃうんですが


揺れたり震えたりした線で描くよ


って表現した所にナイス!って思っちゃいます(笑)


一郎氏は
この一曲を作るために秋冬まるまる
時間を費やしその間、外に出なかったらしい。
集中力すご。。


カラオケ専用のドラマMVでは
まさかの結末が待ってます。。一郎。。


2位 ユリイカ


サカナクション - ユリイカ (MUSIC VIDEO)

※注意※MV視聴には年齢制限があります。

aメロからサビまでメロディーが耳から離れない
中毒性のある曲。
こういうメロディー作るの上手いですよね。


歌詞が
「いつ永遠終わるかな」だと思ってたのは
自分だけじゃないはず(笑)


音作りが自分好みで心地良い。
虚無感と美しさを感じる
バンドサウンドとダンスサウンドの融合。
今のサカナクションの音楽って感じ。


なぜだか前に言ってたくるりの
「ワールズエンドスーパーノヴァ」に通づる
間奏の美しさを感じてしまいました。


衝撃的なMVにしたのは
紅白出演直後の曲だった為
色んな層が初めてサカナクションを聴きに来ると思い
聴く人の線引きをはっきりさせる為の
狙いがあったそうな。


曲としてもポップス狙いというよりは
サカナクション感を強めに出し
線引きをしているように思えます。


1位 三日月サンセット


サカナクション / 三日月サンセット -BEST ALBUM「魚図鑑」(3/28release)-

サカナクションの前身のバンド、
高校時代に結成された一郎氏とギターの岩寺氏が組んでいた
「ダッチマン」
時代に作られた曲。


サカナクションとしても初期の頃の
アルバムの作品で
バンドサウンド色が強く、
いいグルーヴ感が感じれる曲。
メロディとリズム感強めのバンドサウンドと
キーボードが聞いてて気持ちいい。


日が沈む夕焼け感。


10代に作った曲なのかな?
北海道時代だからか
歌詞の世界観が今と少し違う感じがします。


今の都会的な感じではなく
平凡な日常感を感じ、若者の男女の葛藤の様な
歌詞に受け取れます。

自転車漕ぐ、なんてワードが出たりして。


サカナクションにはいわゆるラブソングは
少なく、一郎氏は
「ラブソングは作ってはいるけど
気付かれない(笑)」といっていたと思うんですが
これはラブソングだと思います!!


いや、言い切れるほど直接的な
歌詞ではないんですけど。。


カラオケで歌う時、
夕日あかく染め
と歌うと変な感じになるので
夕日かく染め
と歌っています(笑)←どうでもいい


1位って考えた時ユリイカと悩んだんですが
この曲にさせていただいました。
オススメです!


おわりに

ベスト10書いた感想。


無理だ。。10曲に収めるのムズすぎる。。
有名じゃん?とか
好きだけど文にしづらい曲とかさ。。(笑)


だいぶ強引に決めた個人的10曲でしたが
いい曲達ですよ!
でもいい曲もっといっぱいあるよ!!
(どっちやねん)


曲で積極的に実験しつつ、
かと言って、アングラな
マニアックな方に行き過ぎるわけでもなく
音楽好きも一般層も取り込む曲を作り出してゆく。


そのバランスこそ
サカナクションとゆうバンドの強みなのでしょうね。

では。

www.ootsususunu.work
www.ootsususunu.work
www.ootsususunu.work
www.ootsususunu.work