キャラ変の予定はございません。笑
と言う訳で今回は
新型ニンテンドースイッチ(有機ELモデル)の買うべき周辺機器
です!
家でも外でも様々な形でゲームプレイできるスイッチですが、新型モデルは画面の鮮やかさを始め、様々な改良が加えられています。
そんな有機ELモデルスイッチの厳選したおすすめ周辺機器を値段付きで紹介したいと思います!
- 画面保護フィルム
- 本体カバー
- コントローラー
- グリップコントローラー
- アナログスティックカバー
- ソフトカードケース
- 本体収納ケース
- 全部入り13in1 保護アクセサリーセット
- ドック
- 冷却ファン
- 充電器
- ACアダプター
- SDカード
- Joy-con修理キット
- まとめ
画面保護フィルム
AmeriLuck 3枚入り Switch有機ELモデル用 ガラス保護フィルム
引用元:amazon.co.jp
1799円(アマゾン価格)
有機ELモデル用ガラスフィルムで、アルコールシート、クロスシートやほこり取りシールが3セット添付していて、スムーズに貼り付けられます。
フィルムが液晶にぴったりと貼りつく自己吸着タイプなので、綺麗にフィルムを貼れると思います。
薄さがわずか0.26ミリであり、99.9%超高透過率を兼ね備えており、有機ELモデル本来の鮮やかさをそのまま再現しています。
また、タッチ感度がよく、快適な操作性でゲームする時の臨場感を高めます。
AGCガラスを採用しており、硬いものを当ててもキズがつきにくく、有機ELの液晶ディスプレイをしっかり守ります。
本体カバー
HEYSTOP Switch有機el カバー
引用元:amazon.co.jp
1999円(アマゾン価格)
Switch有機elモデル専用に設計されたTPUケース。
全面保護カバー、親指キャップが付いており、本体全ての部分をキズや衝撃からしっかりと保護してくれます。
本体カバーは、柔らかいTPU素材を採用し、肌触りが良く、優れた放散性能のおかげで、長時間に使用しても熱がこもりません。
さらに専用設計のためフィットできて、装着したままでも高い操作性を確保でき、ケースは中空デザインのため、本体のスタンド立てもしっかりとサポート。
ハンドルは人体工学に基づく設計されており、持ちはABS素材ですべり止め加工をしており、長時間握っても疲れが感じないアーチ形をしています。
耐衝撃性・滑り止め・実用性を備えたおすすめ人気保護カバーです。
コントローラー
Proコントローラー
引用元:amazon.co.jp
7678円(アマゾン価格)
任天堂純正品コントローラー。
グリップ型で持ちやすく、TVモードやテーブルモードでのゲームプレイが、 長時間でも快適にできるワイヤレスコントローラーです。
HD振動も対応しており、アクションゲームや細かな操作が必要なゲームには最適なコントローラーと言えるでしょう。
GameSir t4pro コントローラー
引用元:amazon.co.jp
4527円(アマゾン価格)
プロコンが高価なので、価格抑えめでプロコン代用品を考えている方はこちらがオススメ。
海外製の非純正プロコンは沢山あり安く手に入るのはいいのですが、はっきり言って操作感がどれもいまいち。。
しかしこちらは海外製ではありますが、操作感が良くおすすめできます。
ボタン、スティックなどの感度が良好なのはもちろん、二重振動機能でリアルな振動を表現。
6軸ジャイロセンサーで直感的なリアルな動きも再現できます。
純正プロコンにはない要素として、背面ボタンがあり、単一ボタンも複数のボタンも自由に設定可能で便利。連射機能もあります。
プロコン代用として耐えうる希少なコントローラーです。
Joy-Con
引用元:amazon.co.jp
8200円(アマゾン価格)
任天堂純正ジョイコン。
本体に同梱されているジョイコンですが、大人数でプレイしたい時や、壊れた時のストックとして持っておきたいものです。
現在はカラーバリエーションも豊富に発売されており、買っておいて損無しのコントローラーですね。
グリップコントローラー
グリップコントローラー for Nintendo Switch
引用元:amazon.co.jp
6900円(アマゾン価格)
任天堂ライセンス商品で人気のある携帯モード専用のコントローラーです。
携帯モードのジョイコンがプレイし辛いと感じている方にオススメです。
力強い操作でも疲れにくく、安定したプレイが可能です。
L側コントローラー、R側コントローラーそれぞれに背面ボタンを搭載。アサイン機能で好みのボタン機能を割り当てることができます。
特質すべきは連射機能搭載している事。
毎秒5回/10回/20回の3段階の連射設定が可能で、快適に携帯モードでゲームプレイができます。
グリップコントローラー Fit for Nintendo Switch
引用元:amazon.co.jp
4927円(アマゾン価格)
先ほど紹介したグリップコントローラーのスリム版。
機能的には大きい違いはないものの、グリップコントローラーのスリム化、デザインやカラーラインナップがポップになっており、女性やお子様にも馴染みやすい商品になっています。
ガッチリと激しいアクションゲームなどをする方(特に男性)はグリップコントローラー。
ライトに気楽にゲームしたい方は、こちらのグリップコントローラーFitをおすすめします。
アナログスティックカバー
CYBER ・ アナログスティックカバー
引用元:amazon.co.jp
1036円(アマゾン価格)
快適なスティック操作を可能にするアナログスティックカバーセットです。
アナログスティックに装着して、ゲームの操作性を向上させるカバーで、ノーマルタイプと高さのあるハイタイプ各4個をセットです。
ノーマルタイプ、ハイタイプともに、表面形状は中央にゆるやかな凹みのあるタイプと放射線状に細かい突起のあるタイプの2パターンあり、お好みの操作感のカバーを選んで使用できます。
素材は滑りにくく、指先にフィットするシリコンで、簡単に装着でき、細かな操作も快適なります。
アクションやシューティングなど動きが激しいゲームをする方に特におすすめ。
またカラーバリエーションもあるので、お好みの色でカスタマイズできるのもポイントが高いですね。
ソフトカードケース
プッシュカードケース6 for Nintendo Switch
引用元:amazon.co.jp
700円(アマゾン価格)
任天堂ライセンス商品のゲームソフトカード収納ケース。
ボタンを押すと、ゲームカードがポップアップして簡単に取り出せるので便利です。
ゲームタイトルがすぐに確認できるクリア仕様で、このゲームをやりたいと思ったらポチッとしたら出てくるのでテンション上がります。
またスイッチに合ったコンパクトでポップなデザインも非常にいいです。
パッケージはどうしてもかさばってしまいますし、持ち運び用にピッタリです。
ゲームカードを6枚収納可能で、ソフトのパッケージはどうしてもかさばってしまいますし、お気に入りのソフトを入れて本体の横に置くも良し、持ち運ぶも良しです。
本体収納ケース
【任天堂純正品】Nintendo Switchキャリングケース
引用元:amazon.co.jp
1282円(アマゾン価格)
任天堂純正品の新型、旧型にも使えるキャリングケースです。
画面保護シートもセットであり、ゲームカード5枚、Joy-Conストラップ2個を収納できる仕切りパッド付いてます。
純正品だけあって作りもしっかり。
新型スイッチに合わせたモノクロカラーのデザインもスマートでおしゃれです。
ホリ まるごと収納バッグ for Nintendo Switch
引用元:amazon.co.jp
2130円(アマゾン価格)
本体と周辺機器をまとめて収納・持ち運びできる大容量バッグです。
本体含めその他小物類も丸々まとめて持ち運びできるので、旅先やどこか移動する場合に非常に便利です。
大小2種類サイズの仕切りもあり、自由に配置を入れ替えることが可能なので収納しやすいです。
任天堂の正式ライセンス商品であり、安心安全な収納バッグでしょう。
全部入り13in1 保護アクセサリーセット
GTAplam Nintendo Switch有機elモデル対応 13in1
引用元:amazon.co.jp
2099円(アマゾン価格)
これ1つで13点の新型スイッチの保護アクセサリーが手に入るオトクなセットです。
セット内容は
大容量本体収納ケース
本体保護ハードカバー
コントローラーシリコンカバー
画面保護フィルム
Joy-Con用カバー
親指キャップセット(6点)
TypeC充電ケーブル
となります。
2千円弱の値段でこれだけのセットが揃うのはかなりコスパ高いと思います。
まとめて保護アクセサリーを揃えたい方、こだわりがなく安く一式揃えたい方に非常におすすめです。
ドック
Petasonien Switchドック 冷却ファン付き充電スタンド
引用元:amazon.co.jp
2999円(アマゾン価格)
ベストセラーの新型、旧型対応のドッグです。
このドックは充電モードとTVモード、二つモードが搭載され、過充電を防ぎ、ボタン一つでTVモード、テーブルモードの切り替えを簡単に操作可能です。
純正ドックには、熱がこもりやすい部分がありますが、冷却ファンを増やし、排気口を設置されており、放熱が良いので本体過熱の心配がないのがこの製品最大の売りです。
また、小型で三つのUSBポートが付いており、利便性も高いです。
新しいドッグを探してて、本体の寿命を伸ばしたい方におすすめです。
Switch ミニドック&交換ケーブル
引用元:amazon.co.jp
3280円(アマゾン価格)
Nintendo Switchミニドック&交換ケーブルです。
このケーブルを本体とテレビに繋ぐだけでテレビプレイができます。
大きなドック・複数のアクセサリの不便から解放されるので、スッキリとした状態でスイッチが遊べるようになります。
重さはわずか50gで手のひらに収まるサイズなので、外出時などにも非常に便利です。
4K&鮮明な画質で遅延なく快適にプレイでき、複数のUSBポートもありますのでコントローラーを給電しながらプレイできたりと用途は様々です。
冷却ファン
FOYOU Nintendo Switch用冷却ファン
引用元:amazon.co.jp
2299円(アマゾン価格)
Switchの故障の原因に、熱による劣化が多いのでそこで役に立つのがこちら。
静音でありながら強力な排気ファンにより、Switch本体上面の排熱口から内部の熱を吸引して、効率的にSwitch本体の熱を外に排出します。
充電またはゲーム時過熱の心配がありませんし、温度表示と風量調整機能がありますので発熱管理に非常に便利。
本体にしっかり固定でき、本体寿命を伸ばしたい方、スイッチの発熱が気になる方におすすめです。
充電器
KDD 一体型ジョイコン充電スタンド
引用元:amazon.co.jp
2599円(アマゾン価格)
旧型・新型スイッチに対応している、ドックと一体化できる、ジョイコン充電スタンドです。
ドックと一体化できるので、純正ドックをスタンドにセットしながら、ジョイコンを計6台(本体2台+本品4台)同時充電可能です。
電源はスイッチ本体から取る作りになってる為、追加の電源ケーブルは不要。
本体、ジョイコンが1箇所に収納でき、8つのゲームカードも収納可能です。
見た目もスッキリして、利便性も非常に高いです。
保護回路があり、過電圧、過電流などから保護してくれますし、底面は滑り止めが配置され、安定性も高いです。
スイッチと周辺機器をゴチャゴチャしたくない、1つにまとめたい人にはとてもオススメな充電スタンドです。
Joy-Con充電スタンド for Nintendo Switch
引用元:amazon.co.jp
2718円(アマゾン価格)
安心の任天堂ライセンス商品のジョイコン用充電スタンドです。
Joy-Conをスッとさすだけカンタン充電でき、4台同時充電できますので、多人数でジョイコンでプレイする方にもオススメです。
ジョイコンをスマートに収納したい方にもいいですね。
Joy-Con充電グリップ
引用元:amazon.co.jp
2418円(アマゾン価格)
任天堂純正のジョイコン用充電グリップ。
Joy-Con(L)とJoy-Con(R)を取り付けて、グリップ型のコントローラーとして使用できます。
Switch本体に付属している「Joy-Conグリップ」とは違って、付属のUSB充電ケーブルまたはNintendo Switch ACアダプターを使ってプレイ中にJoy-Conの充電もできるので、バッテリー切れの心配もなく安心してゲームプレイに集中できます。
ACアダプター
Nintendo Switch ACアダプター
引用元:amazon.co.jp
2882円(アマゾン価格)
任天堂純正ACアダプター。
本体またはSwitchドックに接続して使用するACアダプターです。
普段、ACアダプターを設置していない寝室や外出先などで、充電したい場合に便利です。
電源周りのものは、やはり不具合があると大変ですので純正品がおすすめです。
SDカード
Samsung EVO Plus 128GB microSDXC
引用元:amazon.co.jp
2790円(アマゾン価格)
スイッチで沢山ゲームをする方はSDカードが必須になります。
こちらのSDカードはswitchでの仕様にもおすすめされており、機能性も高く、また値段もお手頃なので非常にスイッチ用にオススメなSDカードです。
また、万が一の為の、10年保証もあるので安心して購入できますね。
Joy-con修理キット
【40in1】Joy-con専用 修理キット&ドライバー
引用元:amazon.co.jp
1880円(アマゾン価格)
Joy-Conのスティックが故障して、だけど買い替えるのは高いし、、
という方はこちらで自分で修理してみましょう。
直そうとしても敷居が高いのは確かですが、こちらは必要な工具やパーツが全て揃っているオールインワンなので心配ゼロ。
修理に不安があっても、丁寧に解説したユーチューブ動画がありますので、見ながら作業すれば問題ないと思います。
純正と同じ操作性のスティックを採用してますし、かわいい親指キャップ付だったり、付属品も豊富なのも嬉しいですね。
まとめ
と言う訳で
新型ニンテンドースイッチ(有機ELモデル)の買うべき周辺機器
でした!
本体セットでも、もちろんプレイは十分可能ですが、紹介した周辺機器があれば、よりよいスイッチライフを送れるかと思います。
もし気になるものがあれば、購入を検討してみるのも良いと思います。
www.ootsususunu.work
www.ootsususunu.work
www.ootsususunu.work
www.ootsususunu.work