大津ススヌのドドド底辺日記

金なし、人脈なし、社畜ゆえに時間なしの3連コンボを備えたドドド底辺人間による漫画日記(たまに文だけも)。底辺日常を気ままに漫画にして描いていきますのでよければ読んで下さいませ。

【Switch】スイッチのおすすめ名作シュミレーション16選【街づくり・RPG・戦争ete】


描いてて思ったけどクレヨンしんちゃん生まれて初めて描いたな。。笑


というわけで今回は
スイッチのおすすめ名作シュミレーション16選
となります!


シュミレーションといっても幅広くジャンルがありますので街づくり、RPG、戦略、経営などわかりやすいようにジャンルを小分けしてみたので参考にどうぞ!


街づくり系シュミレーション

あつまれ どうぶつの森

引用元:amazon.co.jp

社会現象にまでなった言わずとしれたスイッチの超ヒット作。
スローライフを楽しみながら無人島を1から開拓し、自分の好きなように発展させるゲーム。


DIY要素があり家具を作ったり、住人のどうぶつと触れ合い、季節によって変わるイベントやカブなど飽きが来ないよう作り込まれています。


化石・絵画・虫・魚などコレクション要素があり、コンプリートを目指したり、置物に変換したりして部屋や島、水族館に飾れるので、やり込もうと思えば無限にできます。笑
のんびりと癒やされたいゲームがしたい方にオススメソフトです。

すみっコぐらし あつまれ!すみっコタウン

引用元:amazon.co.jp

とても可愛いスローライフ系のソフトです。
キャラが可愛く簡単でお子様に人気なゲーム。


ストーリーもわかりやすく操作も簡単です。
町を自由に作ることができ、ミッションをクリアすると特典があるので、モチベーションを持って町作りを楽しめます。


ミニゲームもゲームを進めていくうちに増えていきますし、音楽がゆったりとしていて非常にリラックスできるムードのゲームです。
何よりキャラクターがとてもかわいいので、最強の癒しゲーと言えましょう。

経営系シュミレーション

A列車で行こう はじまる観光計画

引用元:amazon.co.jp

シリーズとして見て非常に長い歴史のある、定番の都市開発鉄道経営シュミレーションゲームです。


プレイヤーが鉄道会社の社長となり、都市開発・鉄道運営・会社経営を行なっていくゲーム。
新要素「観光」により、観光地開発という今までにない街づくりの楽しさが加わっています。


グラフィックも進化。
自分で作った美しい街並みを見るのも非常に良いです。発売当初は不具合が多かったのが難点かと思いましたが、現在はアップデートによりスムーズにプレイできます。


シティーズ:スカイライン

引用元:amazon.co.jp

洋ゲーの都市開発シュミレーションゲームです。
言ってしまえば定番都市開発ゲームのシムシティに非常に近いです。笑


昔ながらのクラシックなシティビルダーを現代風にアレンジしたもので、 都市を作り、人口を増やしながら、治安や経済などあーだこーだ考えながらやるのは、やはり面白い。 


パッケージは輸入盤ですが、日本語化に対応しておりますので問題なくプレイできます。

牧場物語 再会のミネラルタウン

引用元:amazon.co.jp

GBAで発売されたもののリメイク作品である本作。
舞台は個性豊かな人達が暮らす町「ミネラルタウン」でプレイヤーは牧場生活をしていく事になります。

牧場物語ならではの、野菜や作物を育てたり、動物のお世話をしたりといった、非常に癒やされつつ、のんびりとプレイできます。
町に住む人と恋愛そして結婚もでき、まさに牧場の人生をまるごと楽しめるほのぼのライフゲームです。

ダービースタリオン

引用元:amazon.co.jp

古くからある競馬経営シュミレーションのスイッチ版です。 


競馬経営者となり、自身の競走馬を育てサラブレッドの頂点を目指します。
シリーズでおなじみの血統や配合理論の奥深さはそのままに、レースシーンのグラフィックやサウンドが大幅にパワーアップしており、馬の成長と共にどんどんのめり込んでしまいます。

幅広い年齢層がプレイするスイッチらしく、わかりやすい用語解説やチュートリアルも加わり、誰にでもプレイしやすい、ダビスタとなっています。


シュミレーションRPG

ファイアーエムブレム 風花雪月

引用元:amazon.co.jp

シュミレーションRPGとして人気が高いファイアーエムブレムシリーズですが、その中でも非常に評価が高い本作。
自由にキャラを操作して学園を探索できる学園パートと、戦闘は戦略性の高い戦略パートを組み合わせる事により、従来のシュミレーションRPGとは一線を画すプレイ感覚になっています。


魅力的なキャラクター、壮大なストーリー、後半からは怒涛の展開で、なにが「善」で「悪」なのか戦争というものを考えさせられます。
ボリュームがとにかく凄く、ストーリーは大きく3つの枝分かれしますので、クリアしてもつい周回プレイしてしまいます。


現状のシュミレーションRPGの中でも、トップクラスのソフトなのは間違いないでしょう。

トライアングルストラテジー

引用元:amazon.co.jp

スクエニが贈るHD-2Dの昔ながらのドット絵に3DCGを合わせた、美麗な表現で制作されたタクティクス系シュミレーションRPG。


三つの大国が争いを続けてきた戦乱の大地「ノゼリア」を舞台に、重厚な物語が紡がれていきますが、プレイヤーの選択でストーリー分岐がありますので一周では遊び尽くせません。


往年のタクティクスを思わせる奥深いバトルシステムでありながら、TPの概念など独自の要素もあり、戦略性のあるバトルを楽しめます。
また、バトル前にRPGのように自由にキャラクターを動かして街を探索するパートがあり、独自性があり面白いです。


タクティクスオウガ、FFタクティクスあたりが好きな方には特におすすめです。

戦場のヴァルキリア4

引用元:amazon.co.jp

TPS+戦略シュミレーションRPGを足したような新感覚のシステムを導入している戦場のヴァルキュリアシリーズの4作目。


ギネスに載ったり、評価は高いのだけれどもいまいち売上に結びついていないような可哀想なゲームでもある。笑
ゲームとして非常に面白く、これまでと比べ新たな兵種も加わり、基本は変わらずともパワーアップしている印象。


主人公達を通して仲間たちと戦争を追体験していくイメージで、泣けたり笑えたりしっかりとストーリーも楽します。
このシリーズ特有の水彩画の様なグラフィックも味があり、キャラ造形、風景、戦車のデザインもとても良いおすすめソフトです。

マリオ+ラビッツ キングダムバトル

引用元:amazon.co.jp

マリオなのに、いまいち知名度が低い隠れた名作的ソフト。
UBI社の人気キャラクターラビッツ(日本では馴染みがないのが原因か?笑)とマリオがコラボしたシミュレーションアクションゲームです。


マリオらしく分かりやすくはありますがゲーム性が高いです。
基本はキャラクターに移動を指示し、敵の近くに接近、壁に隠れながら攻撃していくんですが、移動距離を伸ばすよう工夫したり、土管やブロックなどフィールドギミックで攻撃回数を増やしたりと、かなり戦略性がありよくできています。


見た目よりずっと奥深く、子供から大人まで楽しめるシュミレーションゲーとなっています。


ルーンファクトリー4スペシャル

引用元:amazon.co.jp

牧場物語+アクションRPGをかけ合わせた異色のRPGのルーンファクトリーシリーズの4作目です。元は3DSで発売されたものですが、HD化だけでなく、様々な追加要素を加えスペシャル版としてリニューアルされた本ソフト。


今作は最初から主人公の性別を選べるようになりほのぼの農業生活とファンタジーな冒険が両方楽しめます。


農業、冒険、鍛冶や料理、住人との交流、恋愛・結婚などやれる事は盛りだくさん。さらにやり込み要素のオーダーや高難易度のダンジョンまで用意されていますので、ハマれば時間を忘れてどこまでもプレイできます。


次回作がSwitchで発売されていたりしますが、人気、評価もこちらが高くこのソフトをオススメします。

戦略系シュミレーション

ブリガンダイン ルーナジア戦記

引用元:amazon.co.jp

いわゆる国盗りシュミレーションとファンタジー要素を足したような本作。


ストーリー、戦闘、そして育成が楽しく、"ルーンの騎士"となる中世的存在を主役とする、作り込まれた戦略シミュレーションゲーですね。
ストーリーは対話の形式で進み、内容もしっかりしており、物語に引き込まれてしまいます。


5つのブリガンダイン(鎧、装身具などの装備)のいずれかを纏い、大陸制覇を目指す。
本格的な戦略シュミレーションをプレイしたい方におすすめ。

シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI

引用元:amazon.co.jp

世界的なヒット作である本作。
歴史に名を残す実在の24名の指導者から1人を選び、 紀元前4000年から21世紀にかけて、どう生き残るかを競うターン制ストラテジーゲーム。


世界を探検し、文化を発展させていきます。
戦争を仕掛けたり、和平を結んだり、思考を凝らし、名だたる指導者たちと競い合いながら、理想の国家を築いていきましょう。


取っつき辛さはあれかもしれませんが、理解すればどこまでもハマってしまう中毒性のある名作ゲームです。


体験系シュミレーション

クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~

引用元:amazon.co.jp

クレヨンしんちゃんの体験系シュミレーションゲームです。
夏休みを九州で過ごすことになった、しんちゃんと野原一家は、自然豊かな町「アッソー」で、一週間の生活をする事になります。


ラジオ体操をしたり、めずらしい虫をつかまえに行ったり、小川で魚を釣ったり、田舎ならではのノスタルジーな雰囲気に癒やされながら夏休みを擬似体験していきます。


しかしそれで終わらないのがクレヨンしんちゃん。
変わった博士との出会いから、不思議な出来事が起こり始める。。というストーリーもあります。


キャラクターのアニメーションも出来がよく、自然の背景も美しい。
『ぼくのなつやすみ』シリーズの綾部和氏が開発に関わっており、紛れもないぼくのなつやすみとクレヨンしんちゃんを融合させた、子供、大人も懐かしさを感じてのめり込んでしまうゲームでしょう。

電車でGO! ! はしろう山手線

引用元:amazon.co.jp

有名な電車運転シュミレーションゲームの「電車でgoシリーズ」がNintendoSwitchに登場!
メイン収録路線がJR山手線であり区間が短く、ミッションもサクサクとプレイできるので、携帯機としても非常に気軽に遊べるのが良いです。


グラフィックも綺麗に山手線の景色が再現されており、鉄道ファンでなくとも楽しめる仕上がりです。もちろん近年建築された高輪ゲートウェイ駅も忠実に再現されています。


車掌となり、しっかり停車できるか?ゲームとしても独特のハラハラ感があり、普段運転できる事のない電車を運転できるのはやはり楽しいです。

新世界発見系シュミレーション

ネオアトラス1469

引用元:amazon.co.jp

昔からある名作シュミレーションのスイッチ版。


15世紀の大航海時代のヨーロッパを舞台とし、世界の姿が曖昧で、平らであると信じられていた時代。
世界の果てには何があるのかを追い求めていき、世界の情報を収集し、自分だけの世界地図をつくり上げるシミュレーションゲームです。

このゲームはこの設定がとにかく面白い。笑


地図をつくるだけではなく、貿易商となり、船団を雇ったりし経営の要素もあったりします。
地図を調べていき、自分だけの真実の世界を解き明かしていきましょう。


まとめ

というわけでスイッチのおすすめ名作シュミレーションでした!


ほんとに様々な種類のシュミレーションがスイッチから発売されており、迷いましたが、紹介したのはどれも出来がよく、おすすめです。


シュミレーションは携帯機とも相性がいいですし、時にはじっくり考えて、試行錯誤しながら、まったりその世界に入り込んでプレイするのもいいですよー。

www.ootsususunu.work
www.ootsususunu.work
www.ootsususunu.work
www.ootsususunu.work
www.ootsususunu.work