![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ootsususunu/20200113/20200113213823.png)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ootsususunu/20200113/20200113213837.png)
テトリスもぷよぷよもパズルゲームは割と自信あり(ドヤ)
以前記事でSFCのパネルでポンの記事を書いたんですけどね、今だ新作は出る気配なし(T_T)
www.ootsususunu.work
スマホなら無くはないかも。。と思いつつ密かに期待してたんですが。。うーん全然ないですね。
そんなこんなで新作出ないもんだからコレクション的に他のシリーズをちびちび集めております(^_^;)
今までどれくらい「パネルでポン」シリーズ出てるんだろう?と調べてみたら割と色々あったので、ここにまとめてみようと思います!!
意外に国内未発売タイトル多し(^_^;)
- SFC パネルでポン
- SFC ヨッシーのパネポン
- GB ヨッシーのパネポン
- GBC ポケモンでパネポン
- N64 POKEMON PUZZLE LEAGUE
- GC NINTENDO パズルコレクション
- GBA ドクターマリオ&パネルでポン
- DS パネルでポンDS
- DSi ちょっとパネルでポン
- おわりに
SFC パネルでポン
出典:パネルでポン
スーパーファミコンのデビュー作。
以前記事にしたヤツですね。
パズルゲームとしては、この時点で完成されてる感じがします。
女の子多めの妖精キャラは人を選ぶかも(笑)
2020年5月より、Switchの「Nintendo Switch Online」加入者向けのサービスで配信されましたので、Switchでもプレイ可能です。
SFC ヨッシーのパネポン
初代パネポンの妖精のキャラをヨッシーに差し替えた海外版
海外タイトルは「Tetris Attack」。なんかかっこいい。。(笑)
国内ではサテラビューという衛生放送データを使ったソフトのみ発売された為、入手困難らしい。
欲しい。。(´ε` )
GB ヨッシーのパネポン
出典:ヨッシーのパネポン
ゲームボーイで発売されたパネポン。
妖精キャラがいまいちだった自分はヨッシーいいじゃん!と思ったのですが。。
安かったので購入したんですがスーファミ版をやった身としては操作性やら色々と劣化していて厳しい出来になってましたm(__)m
GBC ポケモンでパネポン
出典:ポケモンでパネポン
ゲームボーイカラー専用で「ポケットモンスター金・銀」までをパネポンに落とし込んだソフト。
安かったのでこれも購入。
こちらはゲームボーイにしては上出来です!
豊富なやりこみ要素や初心者でも安心の練習モード等、高品質な出来。
ポケモンという事もあり、キャラに愛着が湧きやすく、熱いバトル、豊富なモードがあるのも魅力的。
N64 POKEMON PUZZLE LEAGUE
出典:POKEMON PUZZLE LEAGUE
こんなのあったのは知らんかった(笑)
ニンテンドー64のソフトで国内未発売であり海外のソフト。
ポケモンのパネルでポン。
GBCの「ポケモンでパネポン」とは違うものらしく、ムービーがあったり、ジムリーダー、四天王が出たりとしっかりした作り込みらしい。
日本でも発売される予定だったらしいが、アニメの版権やら大人の事情で発売されなかったのだとか。
んープレイしてみたい!(^o^)
GC NINTENDO パズルコレクション
出典:NINTENDO パズルコレクション
ゲームキューブの「NINTENDO パズルコレクション」にパネルでポンが収録されている。
スーファミ初代の妖精キャラが復活し、新キャラも登場しストーリーも初代とは少し違う様。
3Dモードが追加され新鮮なパネルでポンが楽しめるようです。
GBA ドクターマリオ&パネルでポン
出典:ドクターマリオ&パネルでポン
ゲームボーイアドバンスソフト。
こちらは購入してプレイ。
このゲームはドクターマリオ、パネルでポンどちらもですが、最低限のモードしか入っていなくて少し寂しい印象(*_*)
パネルでポンにいたってはキャラクターすらいないです。
もともと廉価版のような低価格での発売だったようですのでしょうがないか。
操作性良好。
DS パネルでポンDS
出典:パネルでポンDS
ニンテンドーDS版パネポン。
ストーリーモードなし、キャラクターも出ず、今までのパネポンとはかなり違った雰囲気でファンからは賛否両論なソフト。
見た所、確かに今までとは大分雰囲気は違うものの無機質で近代的なデザインになったパネポンは
これはこれで有りと個人的には思います(^^)
モードも多く、なんだかんだパズルゲームとしては出来が良いようです。
DSi ちょっとパネルでポン
ダウンロード専用販売。
ゲームとしては「パネルでポンDS」を一人用に落とし込んだものなので割愛。
おわりに
こうやって見ると割とソフト出てますね(笑)
任天堂もパネルでポンというタイトルを売り出す気がない、という感じでもないのかな?(^_^;)
でも最後のちょっとパネルでポンが2009年発売だから。。
ずっと放置されてる!!(゜.゜)
名作なんですよーパネポン。。(泣)
相性いいと思うしスマホアプリでもいいので新作をm(__)m
できる事なら、任天堂人気キャラを集めてスイッチで華々しく復活して欲しいですがね。。
無理か?(笑)
www.ootsususunu.work
www.ootsususunu.work
www.ootsususunu.work
www.ootsususunu.work